.

此処の所ず~っと天気予報を見て居ると、始のうちは物凄く悪い予報が、時間を追うごとに段々とマシになり、前日には、「明日は何とかなるんじゃない?」と なり、
当日、 烏帽子岳に着いて見ると、凄いです。 最近では一番良い天気です。
暑いです。
暑いと言っているのに、皆さんまず最初に始めるのは薪拾いです。
燃やさないと「燃えない」奴等なんです。
広場の真ん中に正月オフの時にファイヤーした跡が残って居ましたので、そこに薪を集めて火を着けるのかな~っと見て居ると、別にグリルを組みだして、そこで炭火を着けて「岩カキ」を焼き始めました。
いや、集めた薪はどうなるの? 暑いから燃やさんで良いけど、何で集めたの?
何時もあまりに寒くてツライ集りなので、条件反射で暖を取る方向に向くのですかね?
初めて来られた人はスイマセン。
別に宗教的な儀式じゃ有りません。 警戒しないでね。
さて、遠くから来て呉れたワンコ 「ティキ」。
愛想の良いトイプーです。
20日のプードルオフにも行くと言って居たから、また会えるね。
コーギーのタハティ、 タハ母との参加でした。
聞けば、佐賀県は唐津でワンコの美容室「Too-ticki]
ココ をやってらっしゃるらしい。
意外と近いですよ と、ニコニコされてました。

おお、何処かで見た犬じゃないの? と 見てると、ジョイパパ保護の「ピース」君じゃないの。
随分大きくなってました。
元々この辺に捨てられて?居た訳だから、ちょっとした里帰りですかね・・・
もう 何も覚えて居ないだろう。 ちんまりとママに抱かれてました。

さて、段々と暑くなって来ると辛くなってくるロッドワイラーのエルなんだが、ノッシ ノッシと元気です。
もう結構長い付き合いになって来ましたので、時々エルはワシに甘えて来ます。
こんな怖い顔した奴に甘えられると、キュンと可愛いのをご存知だろうか?
外見と警戒心の強さで誤解も多い犬だが、本当に可愛いんだから。
後ろを歩くジャックは、言っときますが、純粋なジャック・ラッセル・テリアですよ。

そうそう、大村から初参加の「いろは」。 大村森園公園ではスーパーフリーな犬なんだけど、場所が変われば大人しいんだ。 ママにべったりです。
仕事で疲れて居たけど来て呉れたんだ。 楽しんでくれただろうか?

そして、今回初めて猫代表で参加の もやさん(
ココ )天然系の可愛い人ですよ。
別に猫談義した訳でも無いが、孤立気味の猫界から飛び出すのも良いでしょうね。
この手のこだわりの無さは世界を広げますよね。
このように、人間だけの参加も勿論良いのです。
若干ションボリ気味でうろつくジュリアン。
体調悪いんだって。
そんなに悪そうには見えなかったが、テンションは低かったね。
気分転換になれば良いのだが・・・

ジョイパパ採取の岩カキは旨かった。 ビールが欲しかったね。
彼は若いのだが、意外な事を知って居たりするから、油断ならん。 勉強するのが好きなんだろう。
良い犬にするのも、駄犬にするのも「人」次第ですね。
駄犬の資質充分のジョイだけど、良い奴に成長しました。

あっちこっちうろついて、楽しんで居たダンボ耳ジャック。
優しく挑発的な奴。
こんどのアジリティー競技会は熊本でやるらしい。
忙しい犬です。 頑張ってね。

TV撮りの為、早めに山を降りたサクラですが、皆さん無事に家まで帰ったでしょうか?
撮影上手く行ったかな?って心配して呉れてるだろうけど、ヨレヨレでした。
その時の様子は、又 時期を見て書きますが、サクラ オフ会の方が楽しかったんだよ。
最後までみんなと一緒に居たかったらしい。

最近コロコロとテンプレートをイジル ワシですが、少しでも読みやすい画面を模索中です。
前回のは、「重い」との指摘有り、気に入ってましたが、これに替えました。
もうスグ一年になりますので、少しでも楽しいブログにしたいと、又気持ちを新たに頑張る積もりです。
どうぞ、宜しく。
「ふつつかな娘ですが…。」と言いかけました
昨日は本当に暖かくてよかったですねぇ
これからは、灼熱の太陽の元でオフ会ですね
ワーブは黒くて暑かったんでしょうか?
ずっとテーブルの下にいて可愛かったです
暑かったですねぇ~(・ω・)
まさか半袖になるとは思いませんでしたよ…(^o^;)
焚き火は…
風を考えてこりゃやべぇなって思ってやめました…(^_^;)
joyは多分一般的にはかなりダメな子に入るんでしょうが、なんとかいい子に見えるような演技を教えました(・ω・)/
サクラはオフ会から帰りたくなさそうでしたね…(^_^;)
やはり撮影はテンションダウンでしたか…(-_☆)
エルはもやさんを見た瞬間近付いて頭を撫でろと催促していました。かなりお気に入りのようでした。
エルがリズに攻撃をしてイジメていましたが、昨日から別々に生活をさせて様子を見ています。
日曜日のウィオフ会も晴れるといいですね。楽しみだぁ~
烏帽子のオフ会

此処の所ず~っと天気予報を見て居ると、始のうちは物凄く悪い予報が、時間を追うごとに段々とマシになり、前日には、「明日は何とかなるんじゃない?」と なり、
当日、 烏帽子岳に着いて見ると、凄いです。 最近では一番良い天気です。
暑いです。
暑いと言っているのに、皆さんまず最初に始めるのは薪拾いです。
燃やさないと「燃えない」奴等なんです。
広場の真ん中に正月オフの時にファイヤーした跡が残って居ましたので、そこに薪を集めて火を着けるのかな~っと見て居ると、別にグリルを組みだして、そこで炭火を着けて「岩カキ」を焼き始めました。
いや、集めた薪はどうなるの? 暑いから燃やさんで良いけど、何で集めたの?
何時もあまりに寒くてツライ集りなので、条件反射で暖を取る方向に向くのですかね?
初めて来られた人はスイマセン。
別に宗教的な儀式じゃ有りません。 警戒しないでね。
さて、遠くから来て呉れたワンコ 「ティキ」。
愛想の良いトイプーです。
20日のプードルオフにも行くと言って居たから、また会えるね。
コーギーのタハティ、 タハ母との参加でした。
聞けば、佐賀県は唐津でワンコの美容室「Too-ticki]

意外と近いですよ と、ニコニコされてました。

おお、何処かで見た犬じゃないの? と 見てると、ジョイパパ保護の「ピース」君じゃないの。
随分大きくなってました。
元々この辺に捨てられて?居た訳だから、ちょっとした里帰りですかね・・・
もう 何も覚えて居ないだろう。 ちんまりとママに抱かれてました。

さて、段々と暑くなって来ると辛くなってくるロッドワイラーのエルなんだが、ノッシ ノッシと元気です。
もう結構長い付き合いになって来ましたので、時々エルはワシに甘えて来ます。
こんな怖い顔した奴に甘えられると、キュンと可愛いのをご存知だろうか?
外見と警戒心の強さで誤解も多い犬だが、本当に可愛いんだから。
後ろを歩くジャックは、言っときますが、純粋なジャック・ラッセル・テリアですよ。

そうそう、大村から初参加の「いろは」。 大村森園公園ではスーパーフリーな犬なんだけど、場所が変われば大人しいんだ。 ママにべったりです。
仕事で疲れて居たけど来て呉れたんだ。 楽しんでくれただろうか?

そして、今回初めて猫代表で参加の もやさん(

別に猫談義した訳でも無いが、孤立気味の猫界から飛び出すのも良いでしょうね。
この手のこだわりの無さは世界を広げますよね。
このように、人間だけの参加も勿論良いのです。
若干ションボリ気味でうろつくジュリアン。
体調悪いんだって。
そんなに悪そうには見えなかったが、テンションは低かったね。
気分転換になれば良いのだが・・・

ジョイパパ採取の岩カキは旨かった。 ビールが欲しかったね。
彼は若いのだが、意外な事を知って居たりするから、油断ならん。 勉強するのが好きなんだろう。
良い犬にするのも、駄犬にするのも「人」次第ですね。
駄犬の資質充分のジョイだけど、良い奴に成長しました。

あっちこっちうろついて、楽しんで居たダンボ耳ジャック。
優しく挑発的な奴。
こんどのアジリティー競技会は熊本でやるらしい。
忙しい犬です。 頑張ってね。

TV撮りの為、早めに山を降りたサクラですが、皆さん無事に家まで帰ったでしょうか?
撮影上手く行ったかな?って心配して呉れてるだろうけど、ヨレヨレでした。
その時の様子は、又 時期を見て書きますが、サクラ オフ会の方が楽しかったんだよ。
最後までみんなと一緒に居たかったらしい。

最近コロコロとテンプレートをイジル ワシですが、少しでも読みやすい画面を模索中です。
前回のは、「重い」との指摘有り、気に入ってましたが、これに替えました。
もうスグ一年になりますので、少しでも楽しいブログにしたいと、又気持ちを新たに頑張る積もりです。
どうぞ、宜しく。
スポンサーサイト
- 2008/04/07(月) 20:17:20 |
- URL |
- いろは
- [ 編集 ]
- 2008/04/07(月) 21:39:45 |
- URL |
- ツジイ
- [ 編集 ]
「ふつつかな娘ですが…。」と言いかけました
昨日は本当に暖かくてよかったですねぇ
これからは、灼熱の太陽の元でオフ会ですね

ワーブは黒くて暑かったんでしょうか?
ずっとテーブルの下にいて可愛かったです
暑かった!!
- 2008/04/07(月) 22:39:11 |
- URL |
- joyパパ
- [ 編集 ]
暑かったですねぇ~(・ω・)
まさか半袖になるとは思いませんでしたよ…(^o^;)
焚き火は…
風を考えてこりゃやべぇなって思ってやめました…(^_^;)
joyは多分一般的にはかなりダメな子に入るんでしょうが、なんとかいい子に見えるような演技を教えました(・ω・)/
サクラはオフ会から帰りたくなさそうでしたね…(^_^;)
やはり撮影はテンションダウンでしたか…(-_☆)
お疲れ様でした
- 2008/04/08(火) 20:42:02 |
- URL |
- あっちょん
- [ 編集 ]
エルはもやさんを見た瞬間近付いて頭を撫でろと催促していました。かなりお気に入りのようでした。
エルがリズに攻撃をしてイジメていましたが、昨日から別々に生活をさせて様子を見ています。
日曜日のウィオフ会も晴れるといいですね。楽しみだぁ~
黄色いパンダちゃんへ。
忙しくてキュキュする事はあるよね。
何もかもは出来ないからね。
一番大事なのは、パンちゃんが折れない事だもんね。
体力は有限ですよ、 冷静に分析する事ですね。
よっこさんへ。
はい。 是非 是非
ウフッ。
そうそう、ベースは一緒だよ~
エヘッ。
いろはママへ。
お疲れでした。
そうだね、色んな人と喋るのが良いんだ。
意外な所で、違った世界が広がる事って有りますもんね。 豊かなワンライフの助けになれば嬉しいです。
つじいちゃんへ。
そうなのだ。
ワシのアイドルつじい嬢とはあんまり喋らんかったのが、残念だったのだ。
昨日は君の家の近くを通った筈(仕事で)なんだが、やっぱり遠くから来て呉れてるんだと、感激したな。
つじいちゃんには教えて貰おうと思う事は多いのだが、会えば忘れるんですよね。 次回は質問はメモしてから行こうと思う。
ジョイパパへ。
お疲れでした。
ワシが早く抜ける予定だったので、何もかも任せて悪かった。
笑っちゃう程テンション低かったですよ。
カメラの前では一回きりしか木に登らんしね。
オフ会で燃焼したんでしょうね。
上手い事行かんです。
フレジィ様へ。
そうですね。 元気なフレが居ないと、寂しいですね。 花見に取られたのか、人も一番少なかったと思います。 それはそれで面白かったですけどね。
撮影はお疲れ様でした。
オジサンズはビジュアルがねぇ・・・ 今になって気が重いです。 編集に期待しましょう。
タハ母さんへ。
遠い所からの参加有難う御座いました。
楽しめてもらえたでしょうか?
実物のサクラはどう見えたのでしょう?気になりますね。 ワシは見てくれが悪いので、ガッカリでしたでしょ?
また来てください。 まってます。
しーままさんへ。
おおおお! 久し振りです。
そうなんです。 押しかけるのです。
今回は行きますよ~!!
雨か? 晴れか? 雨なのか?
ヤキモキしますね。
晴れろ~!!
あっちょんさんへ。
そうだね。 どちらもかけがえの無い家族だからね。幸いどちらも外飼いも可能だから、工夫の余地が有るのが救いですが、改善の兆しが無いなら、また 考えましょうね。
巧く行くと良いのですが・・・
ウィオフ天気が微妙ですね。 こちらも巧く行く様に祈りましょう。
忙しくてキュキュする事はあるよね。
何もかもは出来ないからね。
一番大事なのは、パンちゃんが折れない事だもんね。
体力は有限ですよ、 冷静に分析する事ですね。
よっこさんへ。
はい。 是非 是非

そうそう、ベースは一緒だよ~

いろはママへ。
お疲れでした。
そうだね、色んな人と喋るのが良いんだ。
意外な所で、違った世界が広がる事って有りますもんね。 豊かなワンライフの助けになれば嬉しいです。
つじいちゃんへ。
そうなのだ。
ワシのアイドルつじい嬢とはあんまり喋らんかったのが、残念だったのだ。
昨日は君の家の近くを通った筈(仕事で)なんだが、やっぱり遠くから来て呉れてるんだと、感激したな。
つじいちゃんには教えて貰おうと思う事は多いのだが、会えば忘れるんですよね。 次回は質問はメモしてから行こうと思う。
ジョイパパへ。
お疲れでした。
ワシが早く抜ける予定だったので、何もかも任せて悪かった。
笑っちゃう程テンション低かったですよ。
カメラの前では一回きりしか木に登らんしね。
オフ会で燃焼したんでしょうね。
上手い事行かんです。
フレジィ様へ。
そうですね。 元気なフレが居ないと、寂しいですね。 花見に取られたのか、人も一番少なかったと思います。 それはそれで面白かったですけどね。
撮影はお疲れ様でした。
オジサンズはビジュアルがねぇ・・・ 今になって気が重いです。 編集に期待しましょう。
タハ母さんへ。
遠い所からの参加有難う御座いました。
楽しめてもらえたでしょうか?
実物のサクラはどう見えたのでしょう?気になりますね。 ワシは見てくれが悪いので、ガッカリでしたでしょ?
また来てください。 まってます。
しーままさんへ。
おおおお! 久し振りです。
そうなんです。 押しかけるのです。
今回は行きますよ~!!
雨か? 晴れか? 雨なのか?
ヤキモキしますね。
晴れろ~!!
あっちょんさんへ。
そうだね。 どちらもかけがえの無い家族だからね。幸いどちらも外飼いも可能だから、工夫の余地が有るのが救いですが、改善の兆しが無いなら、また 考えましょうね。
巧く行くと良いのですが・・・
ウィオフ天気が微妙ですね。 こちらも巧く行く様に祈りましょう。